このたび、伊良皆先生の未発表オリジナル曲を加えた、新しいCDアルバムが完成いたしました。
タイトル
「祈りの島 宴のはじまり」
アーティスト
「伊良皆髙吉 AND SANSHIN MEMBERS」
企画制作
ステージワークミュージック
八重山古典はもちろん、古謡やオリジナル新曲による多様な構成ながら、「祈り」「豊年」といったテーマをひと筋に綴った八重山音楽中心のコンピレーションアルバムです。
全19曲。
—— CDジャケットオビの表記から ——
古(いにしえ)の歌を継ぎ、新たな歌をつくり、そして高らかに歌おう
困難な時代を乗り越え、やがて宴は始まる
八重山古謡、八重山古典、現代オリジナル曲の響演
ーーーーー
アルバム参加者
伊良皆髙吉
岡田佳子 佐野明子
廣田律子 西田和美 石川麻里
大城優
八重山古典 演奏
笛 屋宜公
箏 北村澄子
太鼓 大城朝夫
監修 伊良皆髙吉
構成・演出 大城優
2,500円(税込)
神田教室にて販売しています!
お問合せは伊良皆師範まで。
明けましておめでとうございます。
今年こそ、過去2年間出来なかったことに1つでも多く挑戦してみようではありませんか。
特に秋の八重山古典音楽コンクール、及び沖縄地元で行われる各種コンクールや大会に挑戦される方々は、倍旧の努力が望まれます。頑張ってください。
今年が皆様にとって良い年でありますようご祈念申し上げます。
2022年 元旦
沖縄音楽三線教室 主宰 伊良皆髙吉 拝
八重山歌 工工四の全謡(歌)を習得しませんか ?!
今、私達が参考書としている「安室流保存会 八重山歌 工工四全巻」には
百五十余の素晴らしい謡が記されております。
大謡(ウフうた)と言われる重厚なものから、長い謡(うた)、短い謡、哀しい謡、軽快で楽しい謡、等々、先人の生活の中から生まれ出た
「八重山歌」が、豊富に取り備わっております。
毎年毎年、駆け足でやって来るコンクールに追われ、日々の稽古が課題曲重視にならざるを得ないのは、やむなき状況ではあります。
しかし、幅広く、色々な謡を聴き、唄い、習得していく中で、唄い手としての気持ちの入れ方、メリハリの効かせ方、想い、情緒等が、知らず知らずのうちに味わい深い唄い方として身に付いてくるのではないでしょうか!
また、その習慣の積み重ねが「コンクール課題曲」に向き合った際にも、反映される事と思います。
レベルに関係なく、全ての歌は、全ての人が歌って良いのです。
一緒に「八重山歌工工四の全謡」を習得いたしましょう。
毎月第1・3土曜日 16:00〜17:30
第1回10月16日(土)16:00〜17:30
受講料…2,000円/1回
人数制限はありません
予約のお申し込みは伊良皆師範まで。